沖縄・北谷(砂辺)/ピザイン(Pizza in)で食べ放題ランチ。
わたしが子どもの頃、夏休みの時によくここに連れてきてもらったもんです。
北谷の砂辺にある『Pizza in (ピザイン)』。
ピザ食べ放題で、地元の人もアメリカ人にも人気のあるお店ですね。
大人になって初めて、今回は主人と息子と一緒に来ました〜。
※『Pizza in』 の基本情報はこちらから。
沖縄・北谷(砂辺)/ピザイン(Pizza in)でランチしました。
このエリアはよく車でも通るので、お店の看板もしょっちゅう見ているのになんでこれまでなかなか再訪しなかったのかなーとか。
休日のその日は、ランチ難民になってしまい。
ふと思い出したように「Pizza in 行ったことある?昔、よく行ったんだよねー」って、主人に聞いたことから始まりました。
彼は、「子どもの頃はシェーキーズ派だったから来たことないなぁ。美味しいの?」っていうので、そのままランチに来ましたよ。
到着したのは、12時前くらいだったんだけど、席は既に半分くらい埋まっていて、その後はすぐに満席に。
店内はボックス席もあるので、小さい子連れにも便利でした。
そして、早速まずは息子の分から。
ピザ食べ放題のお店ですが、ピザ以外にもサラダバーが充実していたり、スパゲッティやカレー、ドリンクも存分に楽しめます。
しかも。
その内容で、大人料金は1200円ちょいなのですが、3歳までは子どもは無料!
4~6歳は550円、7~8歳は770円、9~10歳は990円といった感じで、年齢に応じて料金が異なります。
ディナーもランチと同じ料金っていうのもなんだかお得な気分。
ここから、ひたすら食べる食べる食べる。
正直、お店に来るまではさほどそんなにお腹が空いてないような気もしたのですが、いざ食べ始めるととまらない。
お料理の味付けは、子どもにとっても塩加減がきつくなく、でも大人でも満足いくようなしっかりした美味しさです。
コロナ対策ということもあって、お料理を取りに行く時は、マスクと手袋を着用というスタイルでした。
あと、ここのルートビアが酸がガツンと効いていて、A&Wで飲むより断然美味しくって笑えました。
ピザは持ち帰り対応もしていて、2枚め以降は半額サービスっていうのもやってます。
まとめ
言うまでもなく、この日はめっちゃ食べまして、かなり大満足。
良い意味で分かりやすい美味しさっていうのもそうなんだけど、なにより店内の空間や雰囲気も含めて楽しい(笑)。
バイキングコーナーに並ぶピザの種類は一見すると、種類は多くはないんだけど、でも回転が早いので常に焼きたてが出てくるのでそこも嬉しい感じです。
という感じで、ごちそうさまでした〜!
また来ます。
(ブログ内の食べる関連記事)
沖縄・北谷/『チャオチャオ(chaochao)』で中華ランチしてきました。
沖縄・南城市/『うちのやまち』でタコス&タコライスをテイクアウト。
沖縄・那覇/ヤンキョウファン(燕郷房)で中華料理を食べてきました。
『ciromedia』も人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると日々の更新の励みになります。
ciro個人のインスタグラムはこちらから。
『ciromedia』のinstagramはこちらから。
楽天ROOMはこちらから。