柚木沙弥郎デザイン/『hana(はな)』のお菓子・クッキー
先日、美味しくて素敵なモノに詳しい友人がプレゼントとして送ってくれたのがこちら。
染色家の柚木沙弥朗さんのお孫さん達が営むホームメイドのお菓子のお店『hana(はな)』のボックス入りクッキーです。
実は数年前にも別の友人から違うキャラクターのモノを頂いたことがあって、その時もかなり胸キュンだったんですが、、
またしてもその可愛らしさに最高にときめきました。
今回はそのことを。
では早速。
【『hana』の基本情報】
(住所) 千葉県市川市真間2−19−1
(電話番号) 047−727−9157
(営業時間) 10:00〜18:00
(定休日) 日・月・祝日・8月
オンラインショップはこちらから
柚木沙弥朗デザイン/市川にある『hana』のお菓子(クッキー)ボックスが最高!
ホームメイドのお菓子のお店『hana(はな)』は千葉の市川市にあります。
そして、上の写真のモノがボックス入りクッキーで、描かれたイラストは柚木沙弥郎さんデザインによるものです。
ボックスを横から見るとこんな感じ。
ボックス自体、厚みと強度もあるので、中身を食べ終えた後は、これに何を入れようかな〜と既に楽しみ。
お店のサイトを見てみたら、ブック型のボックスなので、はがきケースや薬入れなどにもおすすめとのこと(なるほど)。
で、中を開けるとこう。
大きな犬が2匹、小さな犬が4匹いました〜!
テンション上がります。
早速、袋から取り出して器に。
大きな犬は少し割れちゃってるけど、でも全然へっちゃら、愛おしさは変わらず。
いつものようにコーヒー入れてスタンバイ(右から息子の手)。
さて、もったいなくて食べるのが惜しいけど、、
頂きます。
下の写真は小さい犬。
そうそう。
ボックスのデザインもそうですが、このクッキー型も柚木さんのデザインです。
クッキーは割としっかりめな固さでありながら、食感はサクサク。
一口、パクリ。
お味は優しい懐かしく、ほっこりする温かさを感じます。
しかも、表示されている原材料からも分かるように、材料も安心安全・シンプルなモノでつくられています。
これなら子供にも心配なく与えられるなぁ。
てか、このビジュアル。
やっぱりたまりません。
『hana(はな)』さんのオンラインショップではお取り寄せも可能です。
こちらは「お散歩イヌクッキー」という名前が付けられていまして、その他にも柚木さんデザインのキャラクターがあるし、お店のサイトを眺めいるだけでも楽しいです。
ちなみに市川の実店舗の方では、柚木さんの原画も展示されているとのことなのでいつか行ってみたいなぁ。
我が家にあるデザイナー柚木沙弥朗の作品達
余談ですが、我が家にある柚木さんの作品達です。
どれも人生の節目の時に友人からプレゼントしてもらった大切なモノです。
上の型染め絵は玄関に飾ってあります。
そして、大きな型染めは寝室のベッド横に。
それから、絵本も。
これは、息子の1歳の誕生日プレゼントに頂きました。
絵本は3、4歳くらいからの子供に向けてと記載されていますが、まだ小さい息子でも最近はたくさんある絵本の中からわざわざこれらを引っ張りだしてきたりする程、この本達を気に入っています。
「息子がこういう感性に惹かれているなら嬉しいなぁ」と思っていたんですが、「あれ?もしかして、私が特に気に入って他の絵本より読み聞かせの回数が多いから?!」とふとそのことに気づきました。
それぞれの絵本に出てくるキャラクターは可愛らしいだけでなくって、毒っけやシュールさもあって、それに加えて何度読み聞かせしている側もストーリーに引き込まれます。
要は、親の私もはまっているんですね。
まとめ
途中、クッキーから少し話はそれましたが、『hana(はな)』のクッキーは、2004年からお年賀用として干支シリーズを作ってきたそうなのですが、2020年のネズミ年のでデザインは12年ぶりに新しくリニューアルされたそうです。
なんでも今年97歳になられた柚木さんがパリで個展をされて、そこで大きな刺激をうけられたご本人の帰国後に『hana(はな)』のお孫さん達が進化したネズミクッキーのデザインをお願いできるか相談して新たに生まれたとのこと。
めっちゃ素敵〜。
お年賀だけでなく、私もいつか誰かにプレゼントしてみたいなと思います。
ということで、今回はこのへんで。
また書きます。
(ブログ内のおやつ関連記事)
奈良のカフェ『tsuzuru(ツヅル)』の焼き菓子(お菓子)をお取り寄せしました。
『沖縄/那覇市首里にあるオカシノニワのクッキーギフトが美味しい。』
『通販でも人気!バターバトラーのフィナンシェをお土産で頂きました。』
金沢・野々市/パン屋『 NiOR(ニオール)』のガレットデロワ
ciromediaも人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただければ日々の更新の励みになります。
『ciromedia』のinstagramはこちらから。
ciro個人のインスタグラムはこちらから。
楽天ROOMはこちらから。