読書
-
2020年03月28日
雑誌/モノクルマガジン(MONOCLE) APRIL 2020/issue 132
待ってました〜、モノクル(MONOCLE)マガジンが我が家へ。 モノクルマガジンは、イギリスのライフスタイルマガジンです。 今回はその...
-
2020年03月16日
バズる文章教室
「読みたい!」という人よりも、 「書きたい!」という人の方が多いと言われているらしい昨今ですが、 まさにそんな時代に需要のある一冊だと...
-
2020年03月13日
人生を豊かにしてくれる「お金」と「仕事」の育て方
人生において自分がメンターとしたい人を3人持つと良いと聞いて、私はその彼らから読書を通して学んだことを、実践するようにしています。 そ...
-
2020年02月01日
2020/『&(アンド)プレミアム3月号 暮らしを楽しむ部屋に、整える。』
こういうタイトルに弱いんです、 暮らしを楽しむ、とか、部屋、とか、整えるとか全部気にしてるワード。 で、雑誌って立ち読みで済まそうと思...
-
2020年01月28日
自分が欲しいものだけ創る!
タイトルに惹かれて即購入したこの一冊。 そもそも一般的な「マーケティング論」についても今まで勉強したことはないんですが、そんな私でも理...
-
2020年01月23日
『DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)マガジンissue1(創刊号)』
2019年の11月に創刊されてからずっと読みたかったDEAN&DELUCAマガジン、 ようやく手にすることが出来ました(送って...
-
2020年01月05日
『沖縄島建築・建物と暮らしの記録と記憶』
発売前から楽しみにしていた【沖縄島建築/建物と暮らしの記録と記憶】。 率直に、めちゃくちゃ素晴らしい一冊です。 大々的にガイド本とは謳...
-
2019年10月26日
読みたいことを、書けばいい。
Twitter内で話題になっていたこの本。 タイトルを見ただけでポチっとなったわけです。 Amazonランキング「本」部門ではかなり評...
-
2019年09月13日
villa aida 自然から発想する料理
我が家の主人は料理人なので、うちの本棚には料理関係の専門書がそれなりに並んでいます。 あきらかに難しそうだったり、こんなの日常の生活に...
-
2019年08月26日
松浦弥太郎(著)/ブログに役立つおすすめ本3選
何度もここで書いてきたけど、我が家では料理人の主人の帰宅は深夜すぎ。 私はとっくに寝ているので、寝る前に置き手紙をテーブルに残すことを...