読書
- 
2020年12月26日2020・沖縄本/『Champlu(ちゃんぷるー)』楽しみにしていた本が届きました。 『Champlu(ちゃんぷるー)』。 沖縄のガイドブックというと少し軽い表現になってしまうので、帯に... 
- 
2020年12月19日ワイン初心者には結局どの本がおすすめ?「今回こそ続けられるかも!」 ちょっと光が差しました。 何の話かって、 そうタイトルから分かるようにワインのお勉強。 わたしは、お酒の... 
- 
2020年11月09日また旅。ご本人のことをどのくらい知っているかとかもしくはその著書の内容あるいはそこにまつわるキーワードをどのくらい理解しているかの数値で起こせ... 
- 
2020年11月05日好きな場所へ自由に行きたい服飾ディレクターである岡本敬子さんの新刊、 楽しみにしていたので速攻でポチっとしました。 前作の『好きな服を自由に着る』のように、ファ... 
- 
2020年07月15日沖縄から貧困がなくならない本当の理由この本を読んだ率直な感想。 「ウチアタイ」という沖縄方言が、 改めて気づかされた、 痛いところをつかれた、 身につまされた、という意味... 
- 
2020年07月07日期待値を超える「暮らしの手帖」の元編集長、松浦弥太郎さんが書かれている本が好きです。 彼の物事における考え方・捉え方はシンプルでありながら、実はグッ... 
- 
2020年03月28日雑誌/モノクルマガジン(MONOCLE) APRIL 2020/issue 132待ってました〜、モノクル(MONOCLE)マガジンが我が家へ。 モノクルマガジンは、イギリスのライフスタイルマガジンです。 今回はその... 
- 
2020年03月16日バズる文章教室「読みたい!」という人よりも、 「書きたい!」という人の方が多いと言われているらしい昨今ですが、 まさにそんな時代に需要のある一冊だと... 
- 
2020年03月13日人生を豊かにしてくれる「お金」と「仕事」の育て方人生において自分がメンターとしたい人を3人持つと良いと聞いて、私はその彼らから読書を通して学んだことを、実践するようにしています。 そ... 
- 
2020年02月01日2020/『&(アンド)プレミアム3月号 暮らしを楽しむ部屋に、整える。』こういうタイトルに弱いんです、 暮らしを楽しむ、とか、部屋、とか、整えるとか全部気にしてるワード。 で、雑誌って立ち読みで済まそうと思... 










